英語のクラスで、影響を受けた映画、本、音楽について話しました。
映画について話すとき、日本文化の再発見として"Memoir of a geisha" を挙げたところ、クラスメート(イタリア人)も先生(インド人、アメリカ在住経験有)も3回くらい見たと言っていた。
あの、私は一度観たきりなんですけど、、、。
すっごく意外でした。原作本も読みましたが。
アーサー・ゴールディンが事実と異なる内容を書いているというのでモデルになった人が別の本を出していました。アマゾンだとその本がリコメンデーションに出てきます。匿名でお願いしたはずなのに名前を載せたものだから訴えたとか、、、。
クラスメートも先生も、私と年齢が近いアラフォーだから、好みなど重なる部分があるのかもしれません。話題にしてみると話が弾むかもしれません。
そのせいか、クラスはとても楽しいです。
私はクラスメートよりもわかっていないので、少し頑張らないといけませんが、、、。
今日テキストを受け取ったのでこれから予習しないと。
テキストにCDが付いていたのですが、これは自宅に保管してください、壊れないように、と言われました。インドは確かに床が石である場合が多いので壊れやすいから、そうだよなぁと思ってクスッと笑ってしまいました。
※追記:あ、これ日本をテーマにしていますがハリウッド映画でしたね。「日本映画」ではなく「日本の映画」に変更しました。
応援よろしくです。
映画について話すとき、日本文化の再発見として"Memoir of a geisha" を挙げたところ、クラスメート(イタリア人)も先生(インド人、アメリカ在住経験有)も3回くらい見たと言っていた。
あの、私は一度観たきりなんですけど、、、。
すっごく意外でした。原作本も読みましたが。
アーサー・ゴールディンが事実と異なる内容を書いているというのでモデルになった人が別の本を出していました。アマゾンだとその本がリコメンデーションに出てきます。匿名でお願いしたはずなのに名前を載せたものだから訴えたとか、、、。
クラスメートも先生も、私と年齢が近いアラフォーだから、好みなど重なる部分があるのかもしれません。話題にしてみると話が弾むかもしれません。
そのせいか、クラスはとても楽しいです。
私はクラスメートよりもわかっていないので、少し頑張らないといけませんが、、、。
今日テキストを受け取ったのでこれから予習しないと。
テキストにCDが付いていたのですが、これは自宅に保管してください、壊れないように、と言われました。インドは確かに床が石である場合が多いので壊れやすいから、そうだよなぁと思ってクスッと笑ってしまいました。
※追記:あ、これ日本をテーマにしていますがハリウッド映画でしたね。「日本映画」ではなく「日本の映画」に変更しました。
応援よろしくです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはこちら