英会話クラブがポンガルでお休みなので、ポットラック(おかず持ち寄り)で集まろうよとオーストラリア人のメンバーが言い出し、彼女の家にお邪魔してきました。とても素敵な一軒家で、整える際の苦労話など伺いました。大家さんに色々相談したそうなので、大家さんと良い関係を築けそうかというのも、家を借りる際のポイントなのかもしれません。
オーストラリアに旅行で行ったことがありますが、国土の割に人手が少ないので社会が効率的にできているように感じました。インドに来て思い通りにいかずストレスが溜まることも多いのだとか。
なんとなくわかる気がします。
鶏肉とゆで卵をお酒としょうゆとスターアニスにごま油を加えたちょっと中華風の味付けで煮た一品を持っていったのですが、少人数のためお皿のスペースが少し余ったので、濃い味付けはご飯に合うだろうと思い、俵型のごはんを入れてみました。
以前何かの拍子にパンダのキャラ弁を見たことを思い出し、ネットで見ながらのりを切ってつけてみることに!顔は予想以上に手間のかかる作業でしたので表情を変えてごまかしちゃいました。のりを切りぬく型が日本に売っているそうなのでそれを使うと良さそうです。
他に、ドーサの材料を持ってきた方がいて、ホームメイド・ドーサもいただきました。ノン・スティックと呼ばれるこびりつかない鉄板の上に液状のドーサ・ミックスに水を加えたものを丸くのばして焼きます。さすがメイドさんは上手!
結果として、キャラ弁風料理はとてもウケました。みんな写真を撮って盛り上がるし、これをきっかけにお弁当でこういうものを作るとか、パンダの顔を切りぬくツールが売っているとか話題が広がり、みんなで楽しめます。日本人のみなさん、話のネタにぜひキャラ風の一品を作って日本文化の一端を披露しましょう!
↓応援クリックよろしくです!
オーストラリアに旅行で行ったことがありますが、国土の割に人手が少ないので社会が効率的にできているように感じました。インドに来て思い通りにいかずストレスが溜まることも多いのだとか。
なんとなくわかる気がします。
鶏肉とゆで卵をお酒としょうゆとスターアニスにごま油を加えたちょっと中華風の味付けで煮た一品を持っていったのですが、少人数のためお皿のスペースが少し余ったので、濃い味付けはご飯に合うだろうと思い、俵型のごはんを入れてみました。
以前何かの拍子にパンダのキャラ弁を見たことを思い出し、ネットで見ながらのりを切ってつけてみることに!顔は予想以上に手間のかかる作業でしたので表情を変えてごまかしちゃいました。のりを切りぬく型が日本に売っているそうなのでそれを使うと良さそうです。
他に、ドーサの材料を持ってきた方がいて、ホームメイド・ドーサもいただきました。ノン・スティックと呼ばれるこびりつかない鉄板の上に液状のドーサ・ミックスに水を加えたものを丸くのばして焼きます。さすがメイドさんは上手!
結果として、キャラ弁風料理はとてもウケました。みんな写真を撮って盛り上がるし、これをきっかけにお弁当でこういうものを作るとか、パンダの顔を切りぬくツールが売っているとか話題が広がり、みんなで楽しめます。日本人のみなさん、話のネタにぜひキャラ風の一品を作って日本文化の一端を披露しましょう!
↓応援クリックよろしくです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはこちら