2013年9月17日火曜日

インドで豆腐!つるんとしたいの。

日本から持ってきてもらった豆乳で豆腐を作ってみました。
日本にいたときは特に豆腐が好きでもなかった私ですが、さっぱりしてつるんとした喉越しの食べ物ってこちらにはなかなかないんです。
友人に日本の食べ物何が良い?と訊かれた時、私がリクエストしたのは、、、

つるんとしたもの!
杏仁豆腐とかゼリー

日本にいたらコンビニでどこででも手に入るものです。
でもインドのお菓子ときたら!味は基本砂糖水。食感は水に浸したスポンジなんですもの。

それでお友達が持ってきてくれたのは、このパンダの杏仁豆腐!パッケージの中はそのまま杏仁豆腐になっています。かわいくって食べるのがもったいないけれど、

食べてみると、とっても美味しいです。
カルディで売っているようです。
今度帰国したら買いだめします!






そのほかに豆乳とにがりをリクエストして持ってきてもらいました。いただいた豆乳は豆腐づくりや豆乳づくりに使える成分無調整の物。でもこれ、大豆の味が香ばしくて、私にはそのまま飲んでも結構おいしかったです。
写真だと大きさがわかりにくいですが、1リットルです。

















上の豆乳を100円ショップで売っている豆腐づくり専用のプラスティック容器に入れ、液体にがりを入れます。

分量は、容器の説明に合わせ、豆乳200ミリリットル、にがり12ミリリットルにしました。
※液体にがりの表示を勘違いしてしまい、10ミリリットルのところ12ミリ入れてしまいました。多かったんです。

電子レンジで1分半加熱。5分置いて1分加熱したところ、2回目の加熱ラスト6秒で軽く爆発したので少し少なめにした方が良かったかも。インドの電子レンジは1000Wですからね。



冷蔵庫で一晩冷やし、翌日の朝食にてサーブ。おくらとおかかをトッピングしていただきました!
でも一度爆発したおかげで表面がでこぼこ。
トッピングでごまかしているもののイマイチです。え~ん。泣。
しかもちょっとにがりの味が強いと感じました。

豆乳から作るのは手間がかかるし、こちらで売っているのは木綿豆腐ですから、つるんとした絹ごし豆腐が食べたいときには、豆乳+にがり+電子レンジは手軽ですけど、電子レンジの調整に少し時間がかかりそうです。




他の方法では、蒸し器を使うと良いらしいです。そこで、残りの豆乳を使い蒸してみることにしました。

今度はネットで見た配合を参考に豆乳300mlとにがり3ミリリットルに調整。

豆腐用の金属容器がないため、昔NYで買った陶器の1ドルココット皿に三等分しました。
15分ほど蒸した後に10分ほど放置します。






なんとなくそれらしきものができました。これを冷蔵庫で冷やして、今日の夕食で食べる予定です!食後の感想は追記いたしま~す。

日本の豆腐のような出来だったら嬉しいなぁ。
早く冷めないかしらん!

追記:夫に出したとことろ、少しやわらかすぎるとのこと。確かにスプーンですくえば大丈夫なのですが、箸ではくずれてしまいます。残りの豆乳でにがりを増やして再トライする予定です。

ハウスから出されているトウフ・ミックスをいくつか購入しているので、そちらも作ってみて手作りとどう違うのか比較してみようと思います。



↓応援よろしくです~。
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはこちら